毎日蒸し暑いですね。仕事やJC活動が終わった後には1杯のビールが最高の季節になってきました。
そこで今日も今読んでいる本から1冊、今日は素晴らしくどうでも良い本ですが「ビールの科学」(講談社)です。

毎日の青年会議所活動本当にお疲れ様ですが、私はこの9年間、JC活動を1日終えて飲む1杯のビールこれ以上美味しく、そして疲れを癒してくれるものは世の中に無いと思っています。だからこそ、ぬるかったり、へんなにおいがグラスからするような店で飲んだ時のショックははかりしれないものがあります。

というわけでいつもお世話になっているビールを毎日あでやおろそかに飲んでいてはいけないと感じ読むことにしました。内容は何も知らずにいままで20年近くビールを飲んでいたことを反省するとともに、この本を読んだからといって変な薀蓄親父にならない様、気をつけたいと思います。でもますますビールを美味しく飲むヒントを頂きました。

今日はとんでもなくいい加減な内容になってしまいましたが、また明日からJC活動にしっかり取り組んで、そのあと最高の一杯で皆さんと乾杯しましょう!

では今日もお疲れ様でした。