昨日3月29日に第3回モーニング協議会へ出席致しました。

一宮市在住の方にはすっかり認知していただいていると思われる一宮モーニングですが、今年度の事業報告や来年度の事業予定、運営について話し合われました。

何かを為そうとする時には、必ず問題点や壁にぶつかります。すっかり定着した一宮モーニングですが、来年度へ向けて試行錯誤しておられました。

私も一宮モーニング協議会委員としてできる限りのことをして、この地域の活性化に努めたいと思います。

また、青年会議所も同じく果敢に事業に取り組んでいかなくてはなりません。

現在、大変な思いをしてJC活動をしておられる方が大半だと思いますが、私たちの地域、ひいては日本全体をよくするべく今の自分たちにできることを冷静に見極めて、地に足をつけて邁進していきましょう!

 

そして、この地域の活性化の為には、メンバーも青年経済人として経営力の向上を目指さなくてはなりません。その一助となるべく運営中の心で押せ押せ経営力ブログを是非ご活用下さい!

 

その時その時の担当者があなたの、意見や悩みに親身になって応えてくれますよ。まだインターネットで書き込みしたことのないというそこのあなたも、最初の一歩をJCで踏み出してください!

本年度終了したときに、ブログへコメントしていないメンバーが一人もいないと大変うれしいです。

結構読み応えがあって、毎回おもしろいんですよ。

 

本日もブログをお読みいただき、ありがとうございました。