本日(9/11)は一宮中ライオンズクラブ50周年記念事業で先日の理事会で一宮JCとしても後援をさせて頂いた田原総一朗記念講演会に、飯盛専務、石川事務局長とともに参加をさせて頂きました。

今回の50周年に併せてアフリカのとある村に無料医療活動のための検診車を贈呈するとのこと、JCとは違う形ではありますが”奉仕”の活動素晴らしいと思います。

なお、私も’04年事務局長時代にお世話になった井上先輩/栃倉先輩が一宮中ライオンズクラブで活躍されていたことをお知らせさせていただきます。

そして田原総一朗さんのご講演でした。

まず本当に一番前の席で聞かせていただけましたこと、一宮JCの理事長でよかったと感じています。そして写真はNGではなかったので1枚失礼させていただきました。

そして講演内容は「今、世の中で何が起こっているのか」で、はじめ聞いたいたら今の民主党代表選挙を中心にした、政治の話なのかなと思っていましたら、私たち中小企業経営者にとっても今後経済環境はどう変わるのか、そしてその為には・・・という内容で、非常によい勉強をさせて頂きました。

そしてこの日はさすが一宮中ライオンズさんでもありますし、また田原総一朗さんということかもしれませんが、1500人近い定員の市民会館は満員、次年度60周年を控えた一宮JCも頑張らなければいけませんね。

次年度へのプレッシャーではないですが独り言でした。

それでは本日の会員大会よろしくみなさんで出席お願いします。