昨日3月4日は、昨年ご卒業されました犬集会の近藤会長、加藤亘先輩、山口雅志先輩に事務局までお越しいただき、現役メンバーへはっぴをいただきました。

これまでメンバー数に比べ大幅に足りなかったはっぴですが、これで事業の際にも一宮青年会議所を大きくアピールできそうです。

 

ちなみに、社団法人一宮青年会議所の上に少しスペースが取ってあるのにお気づきでしょうか。それはここに「公益」の2文字を後から入れることができるようにと先輩方にご配慮していただいたからです。

くれぐれも「一般」にならぬよう、しっかりと取り組ませていただきます!!

2010年度卒業生の先輩方、本当にありがとうございました。

 

熱い背中を見せる男 安井祥人! この日は安井君より「JCのどんな事業に対しても分け隔てなく取り組んでおります!」と頼もしいお言葉を賜りました。何かやましいことでもあるのでしょうか?

そして、右側はじゃがいもクラブ部会長 坂井田純子君。この日はコンペと総会の案内文発送に取り組んでおられました。

 その右側には!

新しいコピー機が導入されておりました。これでセクレタリーの皆さんもストレスフリーですね。まあ、実際にストレスフリーなセクを見たことは過去にありませんが、円滑なJC活動の一助になりそうですね。

 

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。