先日昼食に岐阜へ以前から行って見たかった店に行ってきました。
一宮は愛知県の一番北にあり10分車で走り木曾川を越えるともう岐阜県と岐阜市内へのアプローチにも便利な地域です。
この日は長良川に架かる忠節橋の近くにある日本そばの胡蝶庵 仙波(こちょうあんせんば)という店に行ってきました。
この店は蕎麦屋なのに10歳以下はお断りというお店です。店構えも小さな料亭の様な雰囲気でした。
私はとろろ蕎麦。麺は細く、とろろ自体の味が濃かったです。
妻は辛味大根そば。辛味大根が鼻にきました!
はじめは「少ない!」と思ったのですが、蕎麦湯まで飲んだら結構お腹は一杯になりました。
そしてそば粉の味や香りが帰りに車を運転していても口の中にのこる、おそらく蕎麦粉の味を楽しみたい方には是非!とお勧めしたくなるような店でした。
中の雰囲気や器も良かったと思います。
そして最近の暴飲暴食胃が荒れているなあと感じていましたので体に優しい昼となりました。
今日は食べものブログになってしまいましたが本日(9/17)は愛知ブロック協議会の正副・監査予定者会議が名古屋で開催されますので様子をしっかりブログでお届けしたいと思います。
最後に一宮JCメンバーの皆様には各種事業の案内が届いているかと思います。出席の予定しっかりお願いします。