本日もブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本当に続いてしまっている「本日のメンバーお仕事紹介」です。

 

今回ご紹介いたしますのは、アカデミー委員会委員長 稲葉崇君です。

稲葉委員長は 職人さんから一般の人まで、ここに来れば何でも間に合うプロショップ 総合金物稲葉 を営んでおられ、私もたまにですがお買い物をさせていただくことがありました。この日も巻尺を買いに行った時に一枚撮らせていただきました。

「当店へ来ていただくお客様には、工具が欲しいというより適材適所の工具が知りたい、細かい使い方を知りたい、という方が多数みえます。当店では、店頭に並んでいる商品をひとつひとつ説明できますので、間違いない商品をお客様にお勧めいたします。」とプロ意識を大変感じました。

私の金物屋さんのイメージは専門性の高いホームセンターなのかなと思っておりました。確かに稲葉委員長のお店の品揃えは大変豊富でないものはないんじゃないかなと思うくらいです。見ていて非常に楽しかったのですが、工具・部品などにも流行り廃れがありそうで、上手く回さないと在庫を多く抱えなくてはならない業界なのかなと感じました。

その点に関しては稲葉委員長の腕の見せ所ですね。もし、そういったテーマが経営力ブログに出てきましたら、熱い意見を是非ともお待ちしております。

今年はたくさん写真を撮らせていただいておりますが、稲葉委員長には本当にいい笑顔をしていただけます。

 

工具で困ったら是非とも総合金物稲葉まで! (コーワ精工販売もよろしく!)

ご連絡は下記までどうぞ!!

事業所名  稲葉商店
業種  金物販売
住所  一宮市木曽川町黒田井桁畔184
TEL  0586-86-3665
FAX  0586-86-1050
営業時間  7:00~19:30
定休日   日曜
   

 

本日もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。