昨日1月27日は通常総会が開催されました。6つの議案を慎重審議いただき、誠にありがとうございました。これで2010年度が本当に終わりました。2010年度理事会構成メンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした。
また、通常総会をご設営いただきました川島委員長率いる総務・広報委員会の皆様大変お疲れ様でした。
川島委員長の1月は、気が休むことがなかったのではないかと思います。大変お疲れ様でした。
懸命に総会の準備をされているのは、松岡副理事長と総務・広報委員会委員武山聡君です。総務は日頃あまり注目されませんが、LOMを下支えしていただき本当にありがとうございます。
さわやかな笑顔で準備にあたるのは、総務・広報委員会委員野杁晃充君です。セレモニーの達人として総務・広報委員会の力になってください。文字の色に意味は込めてません。
真剣な表情で川島委員長と打ち合わせをしているのは、総務・広報委員会委員武藤匡宏君です。こうみえて(?)結構歌って踊れます。大変お疲れ様です。
この日はインフルエンザと風邪がとても流行っており、メンバーの中でもインフルエンザや風邪で欠席された方が結構多かったです。そんな中、体力を削って出席賜りました皆さんに御礼申し上げます。しかし、このユンケル高そうですね...
そして、大変お忙しい中総会へ参加していただきました山口雅志先輩と速水英一先輩です。大変お疲れ様でした。山口先輩には監事として御意見をいただきました。ありがとうございました。
総会後みんなで写真を撮りました。今日は総務・広報委員会にスポットを当ててご紹介いたしました。本年は周年式典もあり大変荷いが大きいですが、改めてよろしくお願いします!!
総会中に土川直前理事長に記念品を贈らせていただきました。昨年一年間本当にお疲れ様でした。気になる記念品の中身は、土川理事長の好物です。
最後にご紹介するのは、飯盛直前専務です。実はこの日一番肩の荷が下りた方ではないでしょうか。大変な一年間本当にお疲れ様でした。
本日もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
昨日は2010年度の事業報告ならびに決算に関する議案をご承認頂きまして誠にありがとうございました。そして私の好物まで・・・・2011年度の皆様の素晴らしい配慮を感じた1日でした。そして村手理事長おそらくこの総会が終わると理事長職としては一息つけるタイミングです。公はもちろん私にも体重と禁煙という志高い目標もあるようですし、一年健康には充分注意して頑張ってください。
土川直前コメントありがとうございました。
消費してしまう記念品で申し訳ありませんでした。瓶だけでも残してください。冗談です。
総会も終わり少々ほっとしておりますが、このタイミングで今の自分に足りないものを身につけておきたいと思います。
健康に注意しながら頑張らせていただきます(と書きながらビールを飲んでいる私)。