昨日2月7日に第2回目の理事長会を一宮の地のおいて開催させていただきました。理事長会はある意味非公式な会議ではあるのですが、西尾張エリア6青年会議所の円滑な連絡調整の場として、又は理事長間の親睦の場として、又は理事長の息抜きの場(?)として2ヶ月に1度開催されます。
今回は一宮青年会議所にて設営させていただき、5青年会議所理事長の皆様並びにエリア担当吉田副会長にはご足労お掛けいたしました。ありがとうございました。昨日の理事長会も話題が多岐に渡り、情報交換の場として本当に貴重な機会であると実感しております。
この西尾張というエリアで、この理事長の皆様方と同じ時期に理事長をさせていただけたことを本当に嬉しく思います。
会議では、柔らかい話から堅い話まで様々なのですが、ブログについても話題に上りました。西尾張6JCの内、私を含め3人の理事長がブログを書いていらっしゃいます。ちょくちょく拝見させていただいておりますが、海部津島の横井理事長も江南の福田理事長も更新頻度が高く、お互いのLOMを知るいいツールだと感じました。大変お疲れ様です。私のブログも見ていただいているとのことですので、緩急つけた読みやすいブログにしたいと思っております。
この皆さんの更新頻度の高さは直前理事長の影響が少なくないと思うのは私だけでしょうか?
この人です。現在もブログを続けておられますので、写真をクリックしてみて下さい。
ブログを始める前は、直々前の更新頻度は超えねばと思っておりました。
我らが会長も、ブロック役員ブログを担われておられます。こちらも写真をクリックして下さい。
やはりこの人。
何とか直前を超える更新を目指してがんばります!みんなにみんなの活動を伝えなくてはね。
※写真の選択に他意ありません。
さて、戻りますが、会議も佳境となり意見交換も終盤を迎えた頃、犬山青年会議所の大島理事長より「ご報告があります...」と、全く変わらないトーンで話し出されましたので、何が飛び出してくるのだろうと思うと...
「この度、結婚することになりました」
言い出すときは、淡々と話したくせにこの笑顔。嬉しそうですね。おめでとうございます!!
ブログをアップするのが遅くなってしまったので、ちょっと他の理事長様のブログにお邪魔させていただきましたら、やはり同じような写真が掲載されておりました。掲載が早いですね。
西尾張エリアで同じ志の元、共にJC運動を展開させていただいているLOMのことを知る意味でも、のぞいて見るとおもしろいですよ。
本日もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
村手理事長ブログの更新毎日お疲れ様です。前年越えの目標なんて言わずにここまで来たら12月31日まで毎日の更新を楽しみにしています。また愛知B/C役員ブログ並び私のゆるいブログにリンクを貼って頂きましてありがとうございました。
土川直前コメントありがとうございました。
そのうち毎日更新が途切れそうです。
一度途切れると更新頻度がガクっと落ちそうですのでがんばります!