昨日に引き続きますが、第38回JC青年の船「とうかい号」オリエンテーション後に一般乗船者の皆さんをお迎えして激励会が開催されました。

場所は例年の様に、国際センタービルの最上階東天紅で開催。

見晴らしがいいですね。

場所は例年と同じですが、騒ぎすぎることのないようアルコールなしで激励をさせていただきました。

 

企画委員会へ出向され、佐々会長と共に乗船する森功一郎君。頑張って下さい!

 

西尾張地区より乗船される方はAチームとなりました。チーム名は「はじめの一歩」。これから人生を逞しく歩む青年らしいチーム名ですね。乗船に向け一致団結して盛り上がっていってください。

昨日のブログで結婚率が高いとお伝えしました。それは間違いではないのですが...全員男性ですね。目的はそこではないですよ。

 

チームリーダーにより締められました。会場が一つになったかな? 

私たち青年会議所はは明るい豊かな地域創りのために日々活動しております。現在の状況の中、災害支援活動は当然行わなくてはなりませんが、明るい未来を築くために私たちにできることを継続して行っていきたいと考えます。こんな時期だからこそ、「とうかい号」だけでなくこれからの私たちの計画している事業も含めて、この国の未来のためにやらなければいけないことをしっかりと遂行していきたいと思います。

本日もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。