私たち一宮青年会議所では、明るい豊かな地域づくりのためには、その地域で活動する企業が元気なことが必要不可欠、そしてせっかく青年会議所に参加しているのだから、なにか自分の会社に持って帰るものを作って頂きたいという信念を持って、経営開発委員会という委員会を作っています。
11/1の発行だったので少し遅くなりました、このブログでも何度か紹介しましたが、11月の経営開発委員会のメンバー向けメールマガジンを本日は紹介させていただきます。↓
あくまでも身内のブログなので内容が一宮JC内のものであることはご理解願います。
しかし、企業の社是社訓に学ぶから、各メンバーの企業ポリシーの紹介など、今回が10号目の発行になりましたが、本当に松岡委員長をはじめとします委員会メンバーはこの1年一宮JCの中で一番勉強をしていただいたのではと感じています。
そんな経営開発委員会の集大成となるのが11月公開例会です。↓
http://www.ichinomiya-jc.or.jp/jc_word/?cat=3
時代を読む~これからの企業戦略~と題しまして、講師に松岡真宏氏をお招きしご講演を頂きますが、その内容は本年度一宮青年会議所 経営開発委員会としてもこの一年間の総括となるような内容を盛り込む予定となっています。
是非11/28(日)13:30~まだ若干お席には余裕があると聞いていますので、一宮市に限らず皆様の参加を心からお待ち申し上げます。
本日は宣伝ブログでした。