10/31から11/2まで姉妹JCの大韓民国テグカングJCへ、村手次年度理事長、小川君、川島君、尾上君、石川佳君と行って参りました!

一宮駅で沢山のメンバーにお見送りを頂き、いざセントレアから釜山へ。テグカングJCのメンバーの皆さんにお出迎えを頂き、車で一時間強、高速道路を降りるとワールドカッップの行われたスタジアムを見て、テグ市内に入りました。

ひとまずホテルで30分ほど休憩。おおBS1が映り日本シリーズが見れるじゃないですか!中日ドラゴンズのリードを確認してウェルカムパーティーに参加しました。

写真は、左テグカングJCのキム会長、右は彼らのもうひとつの姉妹JCの台湾の四維国際青年会議所の陳会長です。
会場に入場して以前訪日していただいたメンバーと再会!喜んで挨拶しているとあちこちで乾杯や食事がスタート、日本と違って挨拶や乾杯から始まる型どおりのスタートでないところが新鮮でした。そして私も会の途中で挨拶をさせて頂きました。

今回の訪韓で例年と違ったところは30周年のため訪韓された台湾の陳会長がそれほどお酒の強い方ではなかったおかげか、それほど激しい飲み方にはならず、村手次年度曰く「天国のような」ソフトな懇親会となりました。

そして2次会は夜景の綺麗なカラオケの出来るバーの様なところへ、そしてもう一つの驚きはテグカングJCのご家族が皆さん参加されていることでした、台湾の皆さんも夫人同伴で・・・・カラオケとダンスでもりあがる奥様たちとともに私も2億4千万の瞳「エキゾチックコリアー!」で皆さんと盛り上がりました。

そして2日目。

八公山というロープウェイで山頂近くに行ける山へ紅葉を見に連れて行って頂きました。

山頂でキム会長と一宮JCメンバーで一枚。とにかく良い景色でした。残念ながら同じ目的で行けば金華山は負けています。次年度いらっしゃる時は違う場所が良いかなと思います。

そして全員で一枚です。
山頂でチジミやチゲなどとマッコリを飲みながら昼食をしたと思ったのですが、下山をすると・・・・

蒸しカルビの名店に連れて行っていただきました。本当に美味しかった(マッシソソヨ=韓国語)です。
この店はテグカングJCのOB会長の方がセッティングいただいたとのことで、ご挨拶をさせていただくと、「一宮JCは次年度60周年とのこと、私も訪日を楽しみにしています。」とのお言葉。村手次年度あとはお任せします!

そのあとはテグ市内のマーケットを観光、怪しい一角に入る手前で村手次年度を一枚。怪しい一角の正体は車を運転している尾上君を見たらそのハンドルカバーにご注目ください。それ以上は書けません。

そしてその後は漢方薬の専門街へ、あるメンバーは内臓脂肪が落ちる漢方薬を買われていました、成果は次年度の賀詞交歓例会あたりを楽しみにしています。

そして30周年記念式典へ、素晴らしい会場、素晴らしい演出、素晴らしい記念誌を発行され、テグカングJCのこの30周年に賭ける意気込みを感じました。

ちなみに演題の前からは炎とスモークが上がります。
これほど大きなステージ上で私も祝辞を述べさせていただきました。

それにしても何が日本の式典と違うかといって、いつはじまっていつ終わったのかがよくわからないところです。ただ言葉がわからないというだけではなく、間違いなくそんな進行でこれは国民性の違いだと強く感じました。

そして、懇親会がはじまり、いつしかカラオケ&ダンスタイムに。キム会長のきれいな奥様も熱唱されていました!私も連れられてダンス要員として再びステージ上へ!

しまいには・・・・

テーブルの上でも踊ってしまいます!

この日は私も3次会4次会と頑張り、しまいにはもうお酒どころか水も飲めない状態になってしまいました。

そして3日目、本日無事帰国。

日本人と違い、想いをしっかり形や言葉、態度に表すのが上手く、楽しむときは底抜けに楽しむ、そんな韓国の姉妹JCの皆さんは本当に素晴らしいと思います。そしてここでは書き表せないくらい最高のおもてなしをして頂きました。

私たちは普段多かれ少なかれ日本人の価値観に縛られていますが、こういう機会は本当に新鮮な驚きや学びの場と感じますし文字だけで世界を知るよりも間違いなく素晴らしい経験になりました。そしてここではまだ書ききれませんが本当に素晴らしい交流となりましたことを本日の報告とさせていただきます。

今日は無事帰ってこれてブログを書けてよかったー!ありがとうございました。