ブログを御覧の皆様、日頃青年会議所活動にご支援ご協力いただきましてありがとうございます。また、メンバーの皆様には寸暇を惜しまずご尽力賜りましてありがとうございます。
まずは、昨年の土川直前理事長をお手本にしながら、常に一宮青年会議所のことを考えて活動するべくこれまで毎日ブログの更新をさせていただきました。ブログとは関係なく邁進しなくてはいけないのですが、文字に置き換え見ていただくことは私自身のモチベーションを保つ一役を担っていたことは間違いありません。
理事長職の責務は言葉では言い表せない部分はありますが、実動に関してはメンバーの皆様に負託させていただいている部分が大きいのかと思います。まだブログを継続できたのは、まだたった1ヶ月で全体からすれば僅かではあります。今大変な苦労をして頑張っているメンバーの方も大勢おられ、役割の違いはあれど同じ思いで同じ目的の為に進んで行かなくてはなりません。
そんな思いを込めて、微力ではありますがメンバー皆様のフォローアップをすべく、これからもブログを更新していきたいと思います。少しでも多く、私たちの仲間が頑張っていることをお伝えさせていただきます。
ここからはお願いですが、何事にも謙虚な姿勢を保ち何かを学ぼうという姿勢をもって取り組まなければ、自身の成長は少ないと思います。例会、委員会は要出席ですが青年会議所メンバーの誰かが何処かで常に頑張っていることを改めてご理解いただきまして、これからの事業へ積極的な参加をお願いいたします。
そして、私たちの組織が伝えなくてはいけないことを幅広くしっかりと伝える為にも、会員拡大活動へのご協力をお願いいたします。
今回固くなってしましましたが、今現在の思いを書かせていただきました。
本日もブログをお読みいただきありがとうございました。