当ブログも、皆さんのコメントや読んでるよという声に支えられ150号を達成しました。いつもお付き合いありがとうございます。
そして、このブログを読んで皆さんの中に一日の中に少し、一宮JCの活動を考えて頂ける時間があればと考えています。
昨日(6/24)は夜中の2時帰宅だったため、今日の仕事の事を考えサッカーは見ずに就寝。そして朝、日本代表が勝って本当に嬉しかったです。そして、今回の代表チームは本当に期待以上の強さを見せてくれており、期待値が実績を上回ったときの、人の満足度はものすごく高くなることを改めて感じました。私はサービス業ですので、仕事も同じだなと感じています。
そして話は替わって今日(6/25)、某石油会社のキャンペーンで、他社のクレンリネス(清掃状況)をチェックして回るという企画がありましたので、豊田→岡崎→西尾→碧南→高浜のガソリンスタンドを回る旅をしてまいりました。
どこの街にいっても、まず思い出すのは、その街の理事長のお顔でした。(私も立派なJCという病気にかかっています)
そして岡崎で昼食をとったのですが、おいしいですよと石油元売会社の社員の方が連れてくれていったその店は 元祖釜揚げうどん 大正庵釜春本店ということで、昨年東海地区に出向されていた方は覚えていると思いますが、昨年私が出向した東海フォーラム2009運営委員会の懇親会で利用させていただいたお店でした。
少し写真が傾いていますが、天麩羅釜揚げうどんを美味しく頂きました。
そして、東海フォーラムに話が移ったところで、7/3に鈴鹿サーキットで開催されます、東海フォーラム2010、昨年は社本君が委員長としておせわになったということで、現在鈴木渉外委員長が登録の呼びかけをしていることと思いますが、皆さんの参加をそして登録をこころからお願いします。
最後にこの週末は一宮のJC活動も久しぶりにありませんので、皆さん是非家族サービスしてください。それでは良い週末を。
今夜は、次長と時を過ごしました。
いつもありがとう!!