本日も渉外ブログをご覧いただきありがとうございます。
2013年度は各種大会・事業・会議にて行われるセミナーへ今まで以上に参加して頂きたい!!
そして、今後の活動に役立てて頂きたい!!
そんな思いで、各委員会の活動内容に沿ったセミナーへ参加頂き、感想をいただきました。
その感想を共有出来れば、皆様の今後の活動のお役に立つと思います。
【事務局の皆様】
京都会議
・拡大委員会 拡大セミナー
・矢口健一先輩
2012年の2月例会において矢口先輩の拡大に対するお話を拝聴させていただきました。おおよそ当時の話と同じ内容だったかと思いますが、改めて聞いても熱のある素晴らしいお話でした。経験談をもとにお話しされておりましたが特に今後の拡大活動につなげていきたいこととして、拡大候補者を選定する際に自分の考えでフィルターをかけないことです。拡大するにあたり経営者じゃないといけないだとかこの人は一人でやってるから無理そうだとか勝手にこちらで理由をつけて候補者にもいれないということをやめて出会う人すべてが対象者と考えて拡大活動に取り組んでいきたいと思います。
サマーコンファレンス2013
・JCビジネスマッチング
・相澤弥一郎歴代会頭
相澤歴代会頭のお話を聞かせていただきました。これまで経験してきたJC活動をお話しいただき、その中でJC活動の魅力を存分にお話しいただき、今後の活動へ思いを強くしました。
サマーコンファレンス2013
・日本経済の復活へ!TPPの真実とその行方
・パネルディスカッション(武藤敏郎㈱大和総研理事長・山下一仁東京大学大学院経済研究科教授・岡本重明㈲新撰組代表取締役・池田健三郎大樹リサーチ&コンサルティング㈱取締役所長)
非常にタイムリーなテーマの話でしたが専門的な討論になり、理解できる部分とそうでない部分がありました。ただ、一人だけ民間企業の社長でその他はいわゆる学者・研究者ということで、やはり民間企業の社長と考え方が違うように感じました。方向性は同じでもミクロとマクロの違いを感じました。
第62回全国大会
・拡大褒賞・AWARDS JAPAN
全国にはあれだけ多くの拡大目標を達成しているLOMがあるのにびっくりしました。あの舞台にたつことはとても名誉なことであの雰囲気を感じるとLOM全体の士気があがるのではないかと感じました。アワードに関しても全国で様々な事業が行われており、受賞したLOMは歓声をあげて喜んでいる姿をみてうらやましく感じました。また、その事業に対する思いも強く感じることができいい刺激になりました。
【経営力開発委員会の皆様】
京都会議
・会員拡大セミナー
・矢口健一先輩
会員拡大に関するセミナーでした。なぜ会員拡大をしないといけないのか、どうやって会員拡大をしていけばいいのかということを矢口先輩の非常に分かりやすい説明と熱い語り口で興味を持って聞くことができました。特に印象的だったのは拡大対象者のリストアップをするときには相手の状況などは気にせず自分でフィルターをかけてしまわないようにすることが重要であるという部分でした。確かに入るか入らないかは本人が決めればいい話であってこちらで詮索することはないなと納得しました。
サマーコンファレンス2013
・未来の企業創造フォーラム
・高本 光
高級化粧筆メーカーである白鳳堂の取締役統括部長の方が講師でした。毛筆メーカーであった同社を化粧筆のメーカーとして世界的に有名にされた発想力と努力に感心しました。
第62回全国大会
・拡大褒賞 AWARDS JAPAN 2013
本年度、公益社団法人日本青年会議所 拡大委員会に出向している林副委員長が取り仕切るアワードは大変な盛り上がりで各LOMの拡大に対する熱心さに火を着けられました。一宮JCも来年はゴールデンゴングを獲得できるようにがんばっていかなければならないと感じました。
【LOMの未来創造委員会の皆様】
・サマーコンファレンス2013
・日ロ政経フォーラム
・森喜朗元内閣総理大臣
に参加しました。森喜朗元内閣総理大臣の基調講演から始まり、第2部ではロシアの経済アナリスト、セルゲイ・ボリゾフ氏を交えてのパネルディスカッションが行われました。
一般の市民の方も大勢ご参加されており、会場は立ち見が出るほどの大盛況なものとなっていました。森元首相の講演では、当時のロシアとの関係、特に北方領土の話を熱く講演されていました。時には過激な内容にも話題が及び、日本とロシアの関係性が浮き彫りとなるお話をされ、非常に会場全体も釘づけとなっていました。
続いてのパネルディスカッションでは、日本とロシアの経済関係を中心に行われました。私も知らなかったのですが、日本とロシアの貿易高はこの5年で急成長を遂げるほど、経済にとって欠かせない相手国であることを学びました。そのように経済においては良好な関係国であるだけに、外交について先延ばしにしている数々の課題に対しても、今後しっかりと取り組んでいく必要性があると感じました。
いかがだったでしょうか。
例年行われる各種大会・事業・会議のセミナーですが、内容は様々です。
本年度、残念ながらご参加頂けなかった皆様!!次年度は積極的にご参加くださいね!!
さて、師走に入り寒い日が続きますが風邪などに気をつけて年内走り抜けましょう!!
次回も、各種大会・事業・会議のセミナー感想をお届けします。
次回もお楽しみに!