昨日(10/22)は愛知ブロック協議会の役員予定者会議が開催されました。この会議も役員会の前に行なわれる正副監査担当役員予定者会議がもう7回目の開催、そして役員会が3回目ということで、木村事務局長をはじめとする事務局メンバーの努力により、ここまで進めることが出来ました、あらためて感謝です。
というわけで、事務局を代表してこの日3時間半の役員会の議事録作成に前回に続き努力して頂いた服部幹事の写真を1枚お届けします。
お疲れ様でした。
そしてこの日は次年度愛知ブロックシンボルマークが審議されたのですが、来年のブロック会員大会が開催される、春日井は”書”のまち、ということでプロの書道家のお力を借りた、なかなか味のあるシンボルマークを後日紹介できると思いますので、是非お楽しみにして下さい。
最後にこの日懇親会の司会に帰りには送っていただくなどお世話になった、森渉外次長、来週の会員会議所会議では100名を越えるみなさんの前で司会を努めます。頑張って下さい。
そんな訳で、お礼ではないですが本日は森君個人のブログを紹介させていただき〆たいと思います。是非見てやってください。↓
理事長、ブログ紹介ありがとうございます!!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!