まずは、昨日アップさせていただいた今回のブログを間違って消してしまいました。コメントしていただいた尾上委員長、コメントも一緒に消えてしまいました。大変申し訳ありません。改めて昨日のブログを再現させていただきます。よかったらまたコメントしてくださいね。では再度↓↓↓

昨日2月1日の深夜に拡大メールが携帯に入っておりました。

皆様、拡大成功いたしました!今山崎セクレタリーとサインをもらってきた帰りで、拡大対象者を探してぶらぶらします。 ○Oo。. .。oO○ 社団法人一宮青年会議所 11拡大・交流委員会

まずは尾上委員長、山崎セクレタリー大変お疲れ様でした。本年度初の会員拡大ありがとうございました。これで1歩100人LOMへと近づきましたね。この調子でどんどん一宮青年会議所へ当たらしい仲間を迎え入れましょう!私も精一杯頑張りたいと思います。

また、拡大メールが皆さんの元に届きましたら、是非とも発信者へ労いのメールをしていただきたいと思います。それが、モチベーションの向上や全体の意識向上へ繋がると思いますので、どうか宜しくお願いします。

 

さて、話は変わりますが、昨日愛知ブロック協議会歴代会長会議へ参加させていただきました。一宮青年会議所からは愛知ブロック歴代会長である第12代神戸秀雄先輩、第32代則竹伸也先輩がご参加されました。私は参加者側で席に着かせていただきましたが、お迎えする側のブロック役員の皆様はさすがにいつもよりもずっと緊張されている様子でした(参加しているだけの私も緊張しました…)。

今回の会議自体はもちろんですが、何よりもよかったなと思ったことは神戸先輩と行き帰りの道中ご一緒させていただき、現役当時の貴重なお話しをたくさんお聞きすることができたことです。現在の青年会議所が社会で認知されているのは、諸先輩方の功績に基づいているからですので、それをしっかりと守りながら邁進していきたいと思います。

本日もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。