昨日3月18日には被災地へ送る支援物資をメンバーの皆様に持ち寄っていただきました。
収集に関して急な告知になってしまったにもかかわらず、メンバーの皆さんがこれまで個々準備をしていただいたおかげでたくさんの支援物資を集めることができました。
収集時間満了後にみんなでどこに何が入っているか分かるように梱包作業です。
みんな次々と集まってくれました。場所を提供していただきました鈴木副理事長、本当にありがとうございます。
梱包完了!本当にたくさんの支援物資があつまりました。まず、西尾張エリア東尾張エリアの合同集積場所まで運び、そしてに新潟へ集約され被災地へと持ち込まれます。
明日は別の場所で集められている支援物資の梱包作業をしてから、午後より募金活動をする予定です。お時間のある方は少しの時間でもいいのでご協力下さい。決して無理をしてはいけないのですが、ほんの少しだけ無理をしてもらってみんなの思いを込めたいです。
メンバー一人一人の力がこうやって形になってきました。明日はその思いをしっかりと届けさせてただきます。