昨日(3/28)妻の多治見にある実家に用事があったので、その途中多治見の永保寺を参詣させていただきました。
ここは有名な禅宗のお寺で五木寛之さんの「百寺巡礼」にも取り上げられています。

自分は京都会議の合間などに結構寺社を訪ねるのが好きで、滞在中はまだ行ったことのないところに狙いをつけて、一人で参詣したりしています。(さすがに今年は行けませんでしたが)

永保寺は虎渓山という町名にあるように一宮の平坦な地にあるお寺を見慣れている私たちにとっては、静かな山間の空気、高い崖、大きな池、土岐川の渓流とかなり新鮮だと思います。車なら30分強と近いので行ったことがなければ是非いかがでしょうか?そして多治見は結構食事の美味しいお店も多いです。
HPはこちらです。
http://www.kokei.or.jp/

今週は臨時理事会、4月例会のための準備事業が開催されます。そして拡大・広報委員会もメールのとおり頑張っていただいています。今週もメンバーの皆様にはJC活動宜しくお願いします。