昨日(8/24)は先輩と交流できる貴重な機会であるファッション部会が開催されました。一宮といえば”せんいのまち”ということで、現在は繊維関連の現役メンバー数は少し寂しくなっていますが、繊維業界を中心とした部会である本部会を本年も開催させていただきました。設営を頂きました真野部会長をはじめとする部会メンバーの皆さん誠にありがとうございました。
そして参加頂きました、山川先輩、二ノ宮先輩、太田先輩、板谷先輩、平松先輩、お忙しい中ご臨席いただきまして誠ににありがとうございました。
そして昨日は、市民参加型の公開例会の開催が多くなっている一宮JCの実情に併せ、「the Best コーディネート」ということで、私たちメンバーがスーツ以外で公開例会にいかに参加すると市民の皆様からも印象が良いのか発表を頂きました。
真野部会長、石川副部会長も当日は公開例会仕様ということで一枚写真を撮らせていただきました。
このあと「コーディネートゲーム」があったわけですが、昨年のファッション部会Tシャツファッションショーで優勝され、その話を卒業例会にまでして頂いた、板谷先輩から当日ベストコーディネートの山川先輩へ特別賞の発表がありました。
先輩と交流がもて、普段JC活動中はあまりできない自分のビジネスの話もでき、リラックスした雰囲気の中開催できました、ファッション部会、来年以降も是非大切にしていただきたいと考えていますし、年末に向けまた各種部会の案内があると思いますので、メンバーの皆様は是非積極的な参加をお願いします。
本日午前中は某幼稚園のPTAがあり松岡会長の活躍を見てまいりました。堂々たる司会振りでした。
今日の夜は西尾張6JC正副理事長会議が開催されます。またよろしくお願いします。
先日は、ファッション部会に参加頂きましてありがとうございました。
今後、公開例会でのコーディネートのご参考になったかなと思います。
優勝の森次長おめでとう!!
来年も楽しみですね