いつもブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。

今回も昨日に引き続き、5月度公開例会をお伝えさせていただきます。

前回は、みんな夢中になって無言で便器を磨いているところで終りまして...

 

僕のカメラに必ず気づく森大介君です。一心不乱に磨いているところお邪魔いたしました。髪型が休日モードの森君。若く見えるね。

 

今回一般の方として御参加いただきました、犬山青年会議所中村大輔君です。いつも野田敏弘君が塾生として大変お世話になっております。塾長として大変かとは思いますがこれからもよろしくお願いいたします!

 

掃除をやり終え、晴れやかな表情の野田周平君です。大変お疲れ様でした。

野田君の伯父さんは会場をお借りした末広小学校で教務主任の先生をしておられます。私も色々とお世話になっている先生です。

 

あちこちのトイレで終了への仕上げを行っておられます。カメラを向けると急に作業を始めだした坂倉慶信君。

嘘ですよ。ちゃんとやっておられるところを偶然撮らせていただきました。

 

 

 一般参加者として加藤裕紀先輩にもトイレ掃除をしていただきました。終えられて休憩中の様子ですが、本当にくたくたになりました。

 

掃除終了後、掃除をしてどう意識が変化したかをグループでディスカッションをしました。答えているのは浅井徹也君ですが、トライアスロンに出ている選手みたいだなっと思っていたら、ご自宅の北名古屋市から自転車で来られたそうです。

少しは見習わなくては!

 

掃除がどう経営に活かせるかを答えている後藤徹君です。質問が少し突飛でしたので、答えにくそうでした。「自分で掃除をすることにより、自分にこう変化があったから、経営に活かせるようになる」という狙いがあったのかと思われましたが、捉えにくく感じた方も多かったかもしれません。でもそこまで考えて導き出すことが、大事なのかもしれませんね。

 

参加者より答えを導き出しているグループリーダーの皆様です。上手にファシリテーターを務めることは、それ自体経営の勉強にも繋がりますね。

 

体育館が皆さんの真剣な議論で白熱致しました。

 

チームを代表して意見を発表した小酒井大介君に、松岡先生よりご指導いただけました。心の持ち方を発表意見に答えることで、分かりやすく教えていただきました。

 

今回司会を務め、大活躍された早川副委員長です。出番が多かったですね。大変お疲れ様でした!

 

講演の最後に松岡先生より「無上意」という言葉を教えていただきました。心を尽くすことにもうこれ以上上はないという所まで尽くすことだそうでして、この言葉に先生の御講演は一貫していたように思えます。例えばやる仕事とやらされる仕事では取り組み方が全く違ったりする等、言葉の端々にこの言葉の意味が内包介在していました。

JCも同じですね。やるJCとやらされるJC。分かっていても難しい時があります...できる限り前向きに取り組んでいかなくては自分で取り組んだ成果が形を変えて自分に跳ね返ってこないと思います。

 

最後に岩満副理事長より松岡先生へ御礼の言葉を述べていただきました。感じたことを取りつくろわずに素直に先生へ伝えていただき、大変気持ちのこもった御礼でした。

松岡先生、六浦先生、掃除の指導協力と御講演誠にありがとうございました!

 

場所が変わりまして、懇親会です。皆さん早朝からのトイレ掃除でおなかがペコペコでした。

少し煙で見えずらいですが、カメラを向けると必ず気付く森大介君です。君は超能力者か!?

いつか油断したシーンをブログでご紹介できると思います。

 

 

懇親会の締めをされた松岡副理事長です。一日の総括をしっかりとしていただきました。

 

最後委員会の皆さんに見送っていただきました。みんなの笑顔が朗らかです。でもどこかを向いているような...

 

5月度公開例会、本当にお疲れ様でした。本年度の青年会議所活動もピークを迎えて参りますが、これからもよろしくお願いいたします! 大変お疲れ様でした!!

 

本日もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。