昨日5月8日には戸松委員長率いる経営力推心委員会担当の5月度公開例会「経営者よ、掃除に学べ」が開催されました。

この例会は「経営力を心で推すために強い前向きな気持ちと謙虚さを兼ね備えた心の大切さを伝える」ことを目的に開催され、公開例会ということもあって大勢の一般参加者の方にもお越しいただきました。

例会内容は、昨年委員会の名前を付けた時の思いのままの内容であり、所信を非常に噛み砕いて戸松委員長流のアレンジが加えられたもので、私の想いを忠実に表現していただいた例会の設えで大変嬉しい例会でした。

 

開会前、準備中の戸松委員長と早川副委員長。右側は木村憲彦委員でしょうか。表情に開会前の緊張感が出ていますね。

 

今回の会場は僕の子供も通っている末広小学校さんをお借りして開催されました。駐車場担当の安井祥人君と石川昌臣君です。大変お疲れ様です。決してさぼっている写真ではありません。

末広小学校鈴村校長先生のブログでもご紹介していただけましたので、リンクさせていただきます。

 ←是非ともご覧ください。

 

 

いよいよ開会となり、私も御挨拶させていただきました。掃除なので早朝ということで、この時間は午前9時くらい。例会としては久しぶりに早朝の例会でした。

 

 

そして、戸松委員長より趣旨説明。掃除をすることによって経営力がアップする意図を分かりやすく参加者に伝えてくれました。

 

 

本日の講師である株式会社タニサケ取締役会長「松岡宏」氏をご紹介させていただきました。入場され、周囲にいきなり渇を入れられました。手厳しい講師に会場が緊張感に包まれました。いい雰囲気です。松岡会長ありがとうございます。

 

 

そしてもうお一方、一宮幼稚園の園長「六浦政明」氏にも掃除に関してご協力いただきました。六浦先生も厳しいお言葉から始まり、ますます取り組み方にも身が入ります。六浦先生、大変ありがとうございます。

 

 

トイレ掃除前の準備体操です。体操だけで疲れてしまうメンバーは結構いるはずです!

 

 

準備体操後はチームリーダー主導により自己紹介が行われました。

 

 

いよいよ掃除開始!このブログ何故か安井祥人君の熱い背中がよく登場します。たまたまですけどね。

 

 

まずは照明を外し、明るくしてから作業開始です。逆光で誰だか分りませんが、中央が早川副委員長です。

 

 

六浦先生から温かい掃除指導の様子です。皆さん真剣に聞いていただいております。

 

 

便器だけでなく、トイレ中隅から隅まで大掃除です。日頃掃除しない所も多いのでほこりや汚れがかなりたまっております。

 

 

岩満副理事長も自ら便器に手を突っ込み掃除中。最初は触るのも抵抗があったのですが、気が付くと便器に頭を突っ込んでまで夢中になって掃除していた方が私も含めこの日多かったと思います。だんだん自分の掃除している便器に愛着まで持つようになっちゃうんですよ。

汚れが落ちるにつれ、心の汚れも落ちていくようです。

 

 

この頃には、もうみんな夢中になって便器を磨いています。一人木村吉隆君だけがよそを向いているのはきっとたまたまでしょう。吉隆さん、いじって申し訳ありません。

 

5月度例会のブログもう少し続くのですが、長くなりますのでまた明日へ続けさせていただきます。

本日もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。