いつもブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。

昨日6月4日には名古屋港にてとうかい号の出港式が開催されました。

出航式前の佐々会長と一枚。少々お疲れのご様子でしたが、これから8日間体調に気をつけて行ってきて下さい!

 

昨日は懸垂幕がなかったふじ丸も、しっかり飾り付けが済んでおりました。壮観ですね。一宮青年会議所の懸垂幕もこの中にあります。どこでしょう?

 

現物はとっても大きいのですが、ふじ丸に付けるとどうしても小さく見えてしまいます。が、想いは一番です!!

 

出港式の開会が近づくにつれて、どんどん人が集まって参ります。本年は乗船者を集めるのに並々ならぬ御苦労があったと思います。無事出航できる運びとなり何よりです。

 

準備中の坂倉君です。 ラフだね。

 

出港式が終わり乗船へのパレードをされる佐々会長。ここから盛り上がって行きます!

 

東和工業株式会社様「田中信介」さん。大きいですね。後で紹介しますが、会社の方も大勢来られていました。すっかり恒例となっていますが、今年は社長も乗船することもあり素晴らしかったです。

 

村手誠法務事務所の「加藤良太」君。何でそんな顔やねん。8日間大丈夫かな...顔色悪いぞ。

 

株式会社桑原様より「村雲徹」さん。マスクがとれて体調もすっかり良さそうですね。頑張って来て下さい!

 

株式会社WSS様より「梨子田光宏」さん。さわやかですね。頑張って!

企画委員会へ出航の「森功一郎」君。違った意味で心配です。顔色いいし大丈夫だよね。自分を押さえることに頑張って下さい!

平安閣様より乗船の「内田征宏」さんを見つけることは出来たのですが、行進が止まらず写真を一緒に撮れませんでした。申し訳ありません。頑張ってきて下さいね!

乗船も終わろうとしております。今年のとうかい号の出航式は音楽もあり拡声器を使った声援もあり、素晴らしい設えだなと思い音源の方へ行ってみると...

会場中心部に東和工業株式会社の一団が鎮座ましましておられました。

その音量と活動量から来るパフォーマンスは、相当な練習量を積んで準備をされていたことが誰から見ても分かる応援団でした。「TOWA」の文字を作ってのお見送りです!

応援団に順位を付けるとしたら、間違いなく№1ですね。

出航寸前の佐々会長を発見!みんなの声援に応えておられます。上から見ても会社の応援団の存在感は相当あったと思います。

一般乗船者のみんなを発見。既に友情が築かれているようです。大変だけど、楽しんで来てね!

出港式もピークです。送る側、送られる側の双方に熱がこもります。地上も船上も仲間に囲まれ楽しそうです。

 あれ!

森功一郎君を発見したのですが、幕と幕の間にたたずみ寂しそうですね。そんな一人になれる瞬間もこの8日間ではごくわずかと聞いております。出航後すぐに事業が開始され、ノンストップの様です。くれぐれも浮かないようにね。

そんなとうかい号を熱く見守る「安井祥人」君。寡黙な熱い背中を本日もご紹介しました。

周年が近づき、日頃並々ならぬ準備をしていただいている、松岡副理事長と鈴木副理事長のお二人。ここの絆も深いんだよね。

いよいよ出航です。森功一郎君、頑張れ!

きっと一宮青年会議所の懸垂幕の所へ行けば誰かがいると思っていってみると、出向者は1階下にいて、佐々会長のいる場所は本部役員団の重鎮ばかりで行くことも出来ず。その内どんどんと周りが盛り上がってしまい、どこへも行くことが出来なくなってしまったと推察されます。

8日間の無事の航海をお祈りしております。 BON VOYAGE!

そして、みんなで後片付け。 この旗の出番も「賀詞交換例会」と「とうかい号」の時くらいしかありません。もっと使ってもいいけど、ちょっと重くて大変ですね。

最後にみんなで一枚!長時間に渡り大変お疲れ様でした!!あかりちゃんもありがとうね。

吉田内地本部長にお会いしました。きっと一緒に出航したかったのだと思います。内地でしっかりとフォローする大切な役目を担われます。とうかい号本部である浜松にこの8日間張り付かれます。担いが大きいですが、頑張ってください!

そして、この日業務中にもかかわらず、忙しいところ駆けつけていただいた梅谷君を、とあるフリーペーパーで発見しましたのでご紹介させていただきます。

僕が子供の頃は、名鉄百貨店とこの明治産業さんのビルが突出して高く、他にビルなんてなかったくらいの記憶があります。それだけ歴史のある会社なんですね。社業もJCも頑張ってください!

本日もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。